リップルが年末から上がり続けています。
本日1月4日の読売新聞には、仮想通貨の技術を活用と一面に掲載され
一面ではないけれど、リップルとSBIが進める
送金技術についての記事が掲載されました。
昨年の12月半ばに日韓の金融機関がリップルのブロックチェーン技術を
使った送金実験に乗り出すと報じられた事で上昇しましたが
12月22日に暴落。その時は80円台でした
今日は一時400円にまで上がりました。
ほんの2週間で、約5倍まで上がるとは本当にびっくりです
「ビットコインを買い遅れたと考える個人投資家がXRPに流れている」
とフィスコデジタルアセットグループの田代昌之氏は言っているようです
時価総額は約1500億ドル(約17兆円)となり
イーサリアムを抜いて仮想通貨の2位に浮上しました
今後もリップルには、材料がどんどん出そうなので
1000円超えも、そう遠くないかも知れません
たらればだけど、年末ジャンボ30枚かうなら、リップル買っとけばよかったね、おばあちゃん。
— sally ( @akashicreading ) 2018/01/04 21:13
リップルまた最高値チャレンジきたか
— みたーそのフレンズ😇😇😇 ( @micchuru ) 2018/01/04 21:13
RT @kura_xtudo: いや、俺もそう思う まぁ確かにAmazonとかアルファベットとかもぼろクソにでかい大企業なんだけど、リップル社のしようとしている事を知り、それが実現したら、それはマジですげえ事だからなぁ 国際送金の中核
— スローライフ ( @hondarescue ) 2018/01/04 21:13
大口個人投資家もリップル買おうか伺ってそうな感じする〜。これからまだまだ爆上げする!#アオリイカ
— シャカペイ ( @eweff4 ) 2018/01/04 21:13
てか1月8日にリップルがcoinbaseに上場したらこの感じだとリップル2000円行っても全然おかしくないよね。
— たまみ ( @tamami1326 ) 2018/01/04 21:12
リップル昨夜は300円 今夜は400円 明日は500円 1日100円ずつお願いします(^3^)/
— mad wolf ( @6madwolf6 ) 2018/01/04 21:12