今話題のリップル12月13日頃からかなり上げています
その理由は「日韓金融機関によるXRPを活用した送金実験を開始」
日経新聞にのっていました
【リップル急騰要因】日経7面より。
「日韓金融機関によるXRPを活用した送金実験を開始。」 pic.twitter.com/PAgxfc2N95— なかまてぃ (@Naka0_Shinjuku) 2017年12月12日
三井住友銀行やりそな銀行など37の金融機関が、
米リップル社の技術を活用し韓国の大手銀行2行と15日から送金実験を始めるとの事
SBIホールディングス傘下のSBIリップルアジアが中心となり
61の金融機関が参加する連合体が今回の実証実験を主導するそうです
今回はリップル社のブロックチェーン技術を活用するが、
最終的にはリップル(XRP)を活用したいという。
日本側は実証実験は1月31日までの約1カ月半を予定している
この報道より、リップルはグングン値を上げ、12月15日現在90円前後となっています
中長期的には1リップルが100円どころか、500円、1000円
を超える可能性があるのではと言われています
実証実験で実用化が見えてくると暴騰するのではないかと思っています
ビットコインには乗り遅れてしまいましたが、
来年はリップルが来るのでは!と思って購入しました
リップルを購入するには、コインチェックが便利です
銀行振込みだと、手数料0円~数百円で入金出来ます
また日本円から直接リップルを購入、換金出来ますのでおすすめです
今年は何といってもビットコインの年でした。
来年はアルトコインが来るのではと思っています
今のうちに仕込んでおくと数年後には・・・!楽しみです